お問い合わせはこちら

Scroll

造り手の想いを育てる
インキュベーションカンパニー

造り手の想いを育てる
インキュベーションカンパニー

埋もれている、想いのタネはありませんか?

胸の奥に埋もれてしまった
“想い”がある。

忙しさや制約の中で、
いつの間にか後回しにしてきた
夢や理想。
もし、その想いにもう一度、
水を注ぐことができたら──。

私たち タベッタ は、
そんな“埋もれた想いのタネ”を持つ
造り手に寄り添い、
資本とハンズオンの力で、
事業の可能性を再び育てる
インキュベーションカンパニーです。

ゼロから新しいものを作るのではなく、
すでにある価値や想いに
光を当て、磨き上げ、伸ばしていく。
それが、私たちの使命です。

Our Solutions

事業投資

Fundamental

資金という土台作り

想いだけでは、事業は歩き出せない。
その成長を支えるために、
資金という確かな土壌を整えます。

小規模出資
(100〜1000万円)

ご要望に応じ、事業の段階に合わせて柔軟に出資します。 出資比率は原則10%未満です。

“想い”を起点とした
投資判断

事業計画ではなく、あなたの想いや価値観に共感し、ともに育てる視点で支援します。

経営のハンズオン支援

出資後も、必要に応じて経営や戦略面を伴走サポートします。

戦略コンサルティング

Consulting

戦略コンサルティング

どこへ向かうのか。どう歩むのか。
その問いに、一緒に答えを見つけ、
事業の本質を磨きます。

実現可能な事業戦略設計

これまで培ってきた事業経験をもとに、地に足のついた戦略を共に描きます。

多面的な経営支援

事業拡大・海外展開・後継者対策など、多様な経営課題に対応します。

ネットワーク活用による
連携支援

長年築いた幅広いパートナーシップを活かし、連携・紹介・提携をサポートします。

デジタル支援

Digital Support

その想いを、加速する

デジタルは、事業に翼を与える“アクセル”。
無理なく、しかし着実に、
あなたのビジネスに新しい力を宿らせます。

業務効率化(DX支援)

適切なデジタル活用により、複数の優秀な人材採用に匹敵する効果を生み出します。

ブランドと販路を広げるWeb戦略

WebサイトやECサイトを通じて、想いを正しく伝え、販路拡大を支援します。

業務委託型CTOによる
伴走支援

技術面のパートナーとして、システム・組織双方に密接に関わり、長期的成長を支えます。

 

たくさんの想いが芽吹き、挑戦をもっと自由で誇らしく感じる人が増えること。それがタベッタの願いです。 たくさんの想いが芽吹き、挑戦をもっと自由で誇らしく感じる人が増えること。それがタベッタの願いです。

事例一覧

メンバー一覧

Our Policy

Policy01

数字より、想いと手仕事を信じる

タベッタは、規模や成長スピードではなく、
“つくること”に込められた想いを何よりも大切にしています。
大きな利益を求めるのではなく、
小さくても確かな価値を生み出すクラフターの挑戦を支えたい。
「もっと良いものを届けたい」「仲間と誇れる仕事をしたい」
そんな想いを原動力にした出資と支援を行っています。

Policy02

あなたの“らしさ”を守る

出資を受けると、自由が失われるのではないか──
そんな不安を抱く造り手の方は少なくありません。
タベッタは、あなたの事業方針や信念に深く共感できるときだけご一緒します。
数字のために想いを犠牲にすることは、私たちの本意ではありません。
「その人らしいものづくり」を守りながら、
持続的に育つための環境づくりを一緒に考えます。

Policy03

現場で、共に手を動かす

私たちの支援は、単なるアドバイスではありません。
現場に足を運び、工程を見て、スタッフと話し、共に考えます。
“伴走”ではなく“共働”。
あなたの想いを理解し、必要な仕組みやデジタルをかたちにする。
経営者でも、職人でもなく、
“同じチームの一員”として、あなたの挑戦を支えます。

Flow

想いと事業に寄り添う、
タベッタの支援プロセス

ビジョンや事業内容を重視した独自の基準で、投資検討から実効支援までを丁寧に行います。
数字よりも、あなたの“想い”と“つくる力”を何よりも大切にしています。

事業投資のプロセスは、ビジョン・事業内容・事業計画の資料提出を経て、投資検討、ご契約、投資実行へと進む。その後、ご希望の場合は実効支援としてデジタル支援や戦略コンサルティングを実施。 事業投資のプロセスは、ビジョン・事業内容・事業計画の資料提出を経て、投資検討、ご契約、投資実行へと進む。その後、ご希望の場合は実効支援としてデジタル支援や戦略コンサルティングを実施。

FAQ

投資・出資について

Q.融資(借入)との違いは何ですか?

タベッタの出資は返済義務のない“資本”です。
利益を共に分かち合うパートナーシップ型の支援を行っています。

Q.創業前や構想段階でも相談できますか?

はい。事業計画が固まっていなくても構いません。想いをベースに一緒に形を考えます。

Q.出資を受けるために、どんな資料が必要ですか?

事業内容や事業計画書に加えて、あなたの想い・背景・ビジョンをお聞かせください。

Q.出資比率はどのくらいですか?

原則として10%未満です。経営の主体はあくまで事業者ご本人にあります。

Q.どのくらいの期間で出資可否が決まりますか?

案件内容にもよりますが、初回ヒアリングからおおよそ1〜2ヶ月程度を目安としています。

Q.どのような企業・事業が投資対象ですか?

理念や想いを軸に事業を営む小規模事業者、製造業、飲食、クラフト系事業などを対象としています。
特に“自分たちらしい価値づくり”を大切にしている方々を支援します。

実効支援について

Q.支援期間はどれくらいですか?

短期のプロジェクト型から、年単位の長期伴走型まで、事業フェーズに応じて設計します。

Q.どのような頻度で打ち合わせを行いますか?

月1〜2回の定期ミーティングなど、案件に応じて柔軟に設定します。

Q.実効支援に費用はかかりますか?

はい。原則として、実効支援(デジタル支援・コンサルティング)には別途費用をいただいています。

Q.出資を受けなくても支援だけお願いできますか?

はい。出資を伴わないデジタル支援・戦略コンサルティングのみのご相談も可能です。

Q.コンサルティングとの違いは?

単なる助言ではなく、現場に入り実行まで伴走する“ハンズオン支援”を重視しています。

Q.デジタル支援の内容を教えてください。

業務効率化(DX化)やWebサイト・EC構築、データ活用など、事業成長に直結する支援を行います。

Q.出資後はどんなサポートを受けられますか?

経営・戦略面のアドバイスのほか、必要に応じてデジタル化支援や実務面での伴走を行います。

価値観・方針について

Q.どのような価値観を持つ企業と相性が良いですか?

誠実なものづくり・地域とのつながり・仲間を大切にする姿勢を持つ企業です。

Q.経営への介入はありますか?

ありません。タベッタは事業方針を尊重し、“あなたらしさ”を守ることを最優先にしています。

Q.利益より“想い”を重視するとはどういう意味ですか?

短期的な売上ではなく、理念・想い・文化の継続性を支援の中心に据えています。

その他

Q.初回相談に費用はかかりますか?

いいえ。初回相談・ヒアリングは無料です。お気軽にご連絡ください。

Q.個人事業主でも対象になりますか?

はい。法人化を前提とすることで、個人事業主・工房・アトリエの方も対象としています。
法人化の準備段階からご相談いただけますので、構想段階でもお気軽にお声がけください。

Q.地方の小規模事業でも相談できますか?

もちろんです。地域に根ざした事業こそ、タベッタが最も力を入れている分野です。

Company

会社名
株式会社タベッタ
設立
2020年1月
所在地
東京都千代田区九段南1-5-6-5F
代表取締役
前田 太作

Contact

お問い合わせ

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
    Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。

    Now Growing